フェアトレードとは

生産者が人間らしく暮らし、より良い暮らしを目指すため、正当な値段で作られたものを売り買いすることです。

フェアトレードとは

チョコレートやバナナ、コーヒーや紅茶、。日常を彩るたくさんの食べ物が世界の国々から私たちの手に届けられています。それらを生産している国、人々のことを考えてみたことはありますか?日本では途上国で生産された日用品や食料品が、驚くほど安い価格で販売されていることがあります。一方、生産国ではその安さを生み出すため、正当な対価が生産者に支払われなかったり、生産性を上げるために必要以上の農薬が使用され環境が破壊されたりする事態が起こっています。

生産者が美味しくて品質の良いものを作り続けていくためには、生産者の労働環境や生活水準が保証され、また自然環境にもやさしい配慮がなされる持続可能な取引のサイクルを作っていくことが重要です。

フェアトレードとは直訳すると「公平な貿易」。つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

フェアトレード商品の見分け方

フェアトレード商品であるか見分ける際の一番わかりやすい目印は「国際フェアトレード認証ラベル」です。ラベル以外にも日本にはフェアトレード商品と呼べる商品がたくさんあります。

まずは、どんなフェアトレードチョコレートがあるのか、調べてみてください。
そして、フェアトレードチョコレートが近所のお店で売っていないか、探してみてください。

バレンタインデーに日本全国、みんなでいっせいに「フェアトレードチョコレート」を買うこと。
それが「バレンタイン一揆」です。


製品が国際フェアトレード基準に従い認証を 受けていることを保証するラベルです
国際フェアトレード認証ラベル

国際フェアトレード認証ラベルの貼ってある製品は、その製品が国際フェアトレード基準に従い認証を受けていることを保証するものです。途上国の小規模生産者や労働者は、最低買入価格の保証、中間業者を通さない直接取引、奨励金の保証など、より公平な取引により、自らの力で生活を改善することができます。また、長期にわたる売買契約、生産者への最高60%までの前払いにより、将来の計画を立てることを可能にします。この製品を購入することは、開発途上国の生産者や労働者の労働条件と生活状況の改善および環境保全の促進につながります。

フェアトレード・ラベル・ジャパンは、現在の貿易体制のなかで不利な立場にある途上国の生産者や労働者の自立支援に取り組む特定非営利活動法人です。中南米、アフリカ、アジアの生産者と、ヨーロッパ、北米、日本の消費者とのネットワークのもとで、より公平で持続可能な世界を目指しています。

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン http://www.fairtrade-jp.org/

国際フェアトレード認証ラベル製品のご紹介

国際フェアトレード認証ラベル製品は世界125カ国以上、 30,000点以上の製品が流通しています。

国際フェアトレード認証ラベル製品は世界125カ国以上、30,000点以上の製品が流通しています。
その中でも日本で販売されているフェアトレードチョコレートをご紹介します。

森永チョコレート<1チョコfor1スマイル>(森永製菓株式会社)

日本のナショナルブランド初の国際フェアトレード認証ラベルチョコレート

オックスファム(特定非営利活動法人オックスファム・ジャパン)

Oxfamフェアトレードチョコレート

イオン・トップバリュ(イオン株式会社)

イオン取り扱いフェアトレードチョコレート

グリーンドリーム(株式会社ミトク)

株式会社ミトク

ディバイン(一般社団法人わかちあいプロジェクト)

一般社団法人わかちあいプロジェクト

無印良品(株式会社良品計画)

良品計画取り扱いフェアトレードチョコレート

ミトラチョコ(株式会社リタトレーディング)

株式会社リタトレーディング

アルチェネロ(日仏貿易株式会社)

日仏貿易株式会社取り扱いフェアトレードチョコレート

アンソンバーグ(株式会社日食)

販売元:株式会社日食

キャドバリー・デイリーミルク(マルチフッド・インターナショナル株式会社)

販売元:マルチフッド・インターナショナル株式会社

フェアビーンズコーヒー(有限会社フェアトレーディング)

フェアビーンズ|チョコレートバーシリーズ


Pocket
LINEで送る