2007年度 講師派遣実績 | 世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)

ACE[エース]とは

2007年度 講師派遣実績

26件 2,097人参加

日時 タイトル 主催 開催地
12/21(金) 「私の体験したテーマのある旅」報告会 全国大学生活協同組合連合会旅行センター 東京
12/14(金) JANIC 設立20周年記念講演会 国際協力NGO センター(JANIC) 東京
12/13(木) 世界の児童労働問題 甲南大学経済学会 東京
12/5(水) 「平和学」講義 「チョコレートから考える児童労働~わたしたちにできること」 明星大学人文学部国際コミュニケーション学科 東京
12/2(日) NPO メッセin 関西2007 分科会3アドボカシー「市民によるアドボカシーにNPO が果たせる役割とは」パネリスト 近畿労働金庫、(特活)日本NPO センター、NPOメッセin 関西2007実行委員会 大阪
11/22(木) 平成19 年度NGO 研究会「ネットワークNGO のあり方」シンポジウム「北と南の市民社会ネットワークは何ができるか」パネリスト 外務省(事務局:(特活)TICAD 市民社会フォーラム) 東京
11/16(金) 「アジア・アフリカの子どもたちについて学ぶ会」 女子学院中学・高等学校 宗教委員会 東京
11/3(土) 第41回中央大学白門祭 国際協力講演会~フェアトレードと私たち「フェアトレードと児童労働」 中央大学FLP 国際協力 林ゼミナール 東京
10/6(土) 「児童労働を知っていますか?」 NTT労働組合青森県グループ連絡協議会 青森
9/28(金) 「児童労働ってなに?~基礎編」 NTT労働組合長野県グループ連絡協議会 長野
9/26(水) シンポジウム「世界の子どもたちによりよい保健と教育を!!」=保健と教育分野のMDGs 達成に向けたユニセフとNGO のパートーシップ構築をめざして=(モデレーター) 外務省(NGO 研究会:保健分野におけるNGOと国際機関の連携) 東京
8/25(土) ワークショップ「サッカーボールと児童労働」 (財)日本ユニセフ協会神奈川支部 神奈川
7/13(金) 「グローバリゼーションと児童労働~わたしたちには何ができるか」 (特活)アイセック・ジャパン立教大学委員会 東京
6/26(火) 横浜市高齢者福祉大学一般講座「サッカーボールから考える児童労働~わたしたちには何ができるか」 横浜市泉区老人クラブ連合会 神奈川
6/22(金) 「はたらく子どもの映した世界~児童労働ってなんだろう?~」企画展Stolen Childhoods 上映会 (財)自治体国際化協会(CLAIR)市民国際プラザ 東京
6/15(金) 「学校に行けず働く子どもたち」 東京葛飾区立本田中学校 東京
5/12(土) 世界フェアトレード・デー2007トークイベント「児童労働-世界で起きていること、わたしたちにできること」 グローバル・ヴィレッジ/株式会社フェアトレードカンパニー 東京
5/9(水) CSR 活動勉強会 GRI 日本フォーラム 東京
4/20(金) カカオと児童労働 国際食品労連日本加盟労組連絡協議会 東京
4/14(土) EFA リレートーク「学校に行けないのは、働いているからだったんだ。感じてみよう働く子どもの気持ち」ワークショップ開催 「世界中の子どもに教育を」キャンペーン2007 東京
3/27(火) グローバル・ヴィレッジ ワークショップ グローバル・ヴィレッジ 東京
3/15(木) 地球市民講座2007「なぜ働く!アジアの子どもたち」「感じてみよう、働く子どもの気持ち」ワークショップ 東京千代田区国際平和・男女平等人権課 東京
3/11(日) 「ガーナのカカオ産業における児童労働」学習会 国際子ども支援団体“H&H”(Heart and Hand) 宮崎
2/20(月) 「米国NGO・政府の児童労働へのアプローチ」 児童労働ネットワーク第15 回学習会 東京
2/16(木) NTT 労働組合神奈川総支部研修「児童労働とは」 NTT 労働組合神奈川総支部 神奈川
2/14(火) 子どもの権利を守る~児童労働から考える ルーテル学院大学 東京

各年度の講師派遣実績

講師派遣・出前授業をご検討中の方は、
こちらからお申し込みください。

講師派遣・出張講演依頼