遊ぶ、学ぶ、笑う。そんなあたりまえを、世界の子どもたちに。

ACE(エース)は、「子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決する」ことをパーパス(団体の存在意義)に掲げ活動している日本生まれのNGOです。インドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地で、子どもの教育や貧困家庭の自立支援を行うほか、企業との協働、消費者への啓発活動、国際社会や政府への政策提言を行っています。日本の児童労働に関する調査も進めています。

詳しくはこちら

 

大掃除の不要品は「寄付に変える」【キモチと。】買取金額UPキャンペーン

                         

もう読まない本、見なくなったDVD、使わないタブレットや腕時計など、処分に困っているものはありませんか?
大切に使ったモノは捨てずに「キモチと。」を通じてリユースに回すことで、買取査定額をACEに寄付することができます。キャンペーン期間中のお申込みで、査定額が10%アップ!費用は一切かかりません。ぜひあなたの「キモチ」をお寄せください!

詳しくはこちら

     
       
キモチと。キャンペーンサイト
 

第6回ジャパンSDGsアワード「SDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞」を受賞しました!

この度ACEは、SDGs達成のために優れた取り組みを行う団体等を表彰する「第6回ジャパンSDGsアワード」の「SDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞」を受賞しました。設立25周年という節目の年にこのような賞を受賞させていただけたこと、大変うれしく光栄に思います。これまでご支援いただいた多くの方々に心より感謝申し上げます。

詳しくはこちら

     
       
SDGsアワード受賞

児童労働についてもっと知りたい!読書感想文や自由研究の課題図書にぜひ

読書感想文や自由研究の課題図書として

ACEオリジナルワークショップ教材-オンラインショップで販売中

ワークショップ教材「おいしいチョコレートの真実」
ワークショップ教材「チョコっと世界をのぞいてみよう!」
ワークショップ教材「このTシャツはどこからくるの?」

ページの先頭へ戻る

  • 『NPO法人 ACE』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
  •  
  • 寄付月間 -Giving December- 2015