人材募集(スタッフ・インターン募集)
ACE(エース)は世界中のすべての子どもが希望を持って安心して暮らせる社会の実現を目指して、一緒に活動する仲間を募集しています。
募集人材(目次)
スタッフ募集
現在、スタッフの募集は行っておりません。
プロボノ募集
あなたの仕事の経験・スキルを社会貢献活動に活かしませんか?ACEでは以下の業務内容のプロボノワーカーを募集しています。
※ACEは、組織の活動において、子どもと若者にとって安全・安心な環境づくりを推進するため「ACE子どもと若者のセーフガーディング・ポリシー」を策定しました。このポジションに採用された方には、業務開始前に「子どもと若者のセーフガーディングに関する行動規範を遵守することを定めた誓約書に署名し、提出してしていただきます。
インターン募集
現在、インターンの募集は行っておりません。次回募集は2022年8月頃を予定しています。
ACEのインターンに参加すると
- NGO活動や国際協力について学ぶことができます
- 児童労働やフェアトレードを自分の言葉で説明できるようになります
- イベントの企画、運営、実施のノウハウを身につけることができます
- 他のNPO /NGO、企業、労働組合等との協働が体験できます
- オフィスを持たない完全リモートワークでの事業運営を体験することができます
インターンの声
ACEのスタッフはいつも忙しくて大変そうだけど、イキイキと仕事をしているのが印象的だった。将来自分もイキイキと働ける仕事につきたいと思うようになりました!(横田さん)
ACEのインターンは、スタッフと一緒に仕事ができるとてもやりがいのある仕事です。大変なこともありますが、だからこそ得るものも大きいです。学業第一なので、学校が大変なときには融通を利かしていただきました。インターンを通じて世界の子どもの役に立てるのはもちろん、自分自身の成長にもなるので、是非応募してみてはいかがですか。(渡辺さん)
とにかく明るく笑顔の絶えない現場です。子どもたちへの想いが溢れています。仕事の仕方、考え方など学ばせられることばかりでした。ただ参加するだけでなく、求めればどんどん挑戦させてくれる環境があります。インターンの意見も同等に扱ってくださいます。自ら考え提案していく力もつくと思います。(宇留賀さん)
児童労働問題の解決・啓発に積極的に取り組める貴重なチャンスであり、たくさんの人とつながることのできる成長の場でもありました。インターンはボランティアと違い、深くACEの仕事にたずさわるため、得るものは非常に大きいです。(森さん)
ACEの活動は外部との関わりが多いので、インターンでも様々な年齢や立場の人と、時には国をまたいでお話をする機会があります。外部の人だけではなく、スタッフさんもインターンさんも多岐にわたる前職に就いていたり、大学で様々なことを学んでいたり、ACEには様々な視点が集まっています。(市川さん)
NGOってなにかすごく特別なことをしているように思えるかもしれませんが、社会の一員として多くのステイクホルダーとの関わりの中活動していて、インターンとして働くことで、どんな組織でも通用する社会人として必要なことも多く学ぶことができました。(伴さん)
インターンに関する「よくある質問(Q&A)」
- Q.期間が短くても応募できますか?
- A.応募は可能です。ですが、より長い期間勤務いただける方を優先して採用させていただきます。あらかじめご了承ください。
- Q.週2日フルタイムでの勤務ができなくても大丈夫ですか?
- A.週2日勤務を推奨しています。授業や卒業論文提出などの事情に合わせて勤務日や時間を調整することは可能です。まずはご応募の上、ご相談ください。
- Q.社会人でもインターンに参加できますか?
- A.はい。学生、社会人問わず、募集内容と条件・ご経験が合致する方に参加いただいています。
- Q.インターンに応募しようか悩んでいます。個別に相談できますか?
- A.まずはインターン応募フォームに必要事項を記入して、ご応募ください。応募内容を元にご相談させてください。
世界の子どもを児童労働から守るACE(エース)の活動について
ボランティア募集
現在、ボランティアの募集は行っておりません。