「子どもや若者には変革を生む力がある。」これは、ACEの新しい活動理念「フィロソフィー」の中の一節です。20年前、23歳だった私たちがACEを立ち上げ児童労働の問題を日本で知らせる担い手となったように、いま世界では25歳以下の若者が担い手となるキャンペーン100 million for 100 million が始まっています。世界の1億人の権利を虐げられている子ども・若者のために、世界の1億人が立ち上がってアクションを起こそう。このキャンペーンは、ノーベル平和賞受賞者カイラシュ・サティヤルティさんが提唱し、2016年12月にインドではじまり、2017年には米国、南米、ヨーロッパの国々から多くの参加者が集うキャンペーンとなりました。 日本でもこのキャンペーンを担いたいという若者が立ち上がりました。ACEの20周年記念もふまえ、このキャンペーンのローンチイベントを開催します。このキャンペーンのコンセプト、Free、Safe, Educatedをテーマとしたワークショップ、これまで自分の人生や社会を自分の意志で「変革を生んできた」実践者のトークを通じて、このキャンペーンの目的、方法やコンセプトを知り、実際にアクションを起こすきっかけを作ります。当日参加者には、この日出版予定のACEが起こしてきた変化を綴った本『チェンジの扉 児童労働に向き合って気づいたこと』をプレゼントいたします。 当日は、午前中にサンダンス映画祭でも賞を獲得した映画 “Kailash”の上映会を企画しています(日本語字幕・吹替なし)。100ミリオンキャンペーンの一環として、今年11月14日に学校などで「世界同時上映」を呼びかけていきます。これに参加してみたい、カイラシュさんの映画を見てみたい、という方は、是非ご参加ください。(予定していた映画上映は中止になりました)
ACE代表 岩附由香
第1部として予定しておりました映画「KAILASH(カイラシュ)」の上映会は、都合により中止となりました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 |
イベント概要
日時 | 2018年8月3日(金)10:15 ~ 17:30 13:00 - 17:30 第1部:10:15 ~ 12:00 映画「KAILASH(カイラシュ)」上映会 ※日本語字幕・吹替なし
映画「KAILASH(カイラシュ)」の上映会は、都合により中止となりました。 第2部:13:00 ~ 15:00 ワークショップ:100ミリオンキャンペーン “Free, Safe, Educated” 第3部:15:15~17:30 トークセッション ~世の中に違いを生み出してきたオトナたちが語る 過去、現在、未来~ |
---|
会場 | ワテラスコモン 3Fホール *住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 *最寄:東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より 徒歩約2分 JR「御茶ノ水」駅より 徒歩約3分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅より 徒歩約2分 *URL:http://www.waterrascommon.com/access.html |
---|
参加費 | [第1部] 映画「KAILASH(カイラシュ)」上映会:全ての方無料 [第2部] ワークショップ:無料 ※中学生〜25歳以下の方限定 [第3部] トークセッション:25歳以下無料、26歳以上:3,000円
<参加費に関する注意事項> ■ 中学生~25歳以下の方 - 100ミリオンキャンペーンの対象年齢 (中学生~25歳以下)の方は、 全てのイベント参加費無料です。 - イベント当日に発売されるACEの本『チャンスの扉』をもれなくプレゼント! - 第2部のワークショップと第3部のトークセッションにあわせてご参加願います(13時~17時半) ■ 26歳以上の方
- 第1部の映画上映会は無料でご参加いただけます。 - 第2部のワークショップは、25歳以下の方対象なのでご参加いただけません。 - 第3部のトークセッション(15時15分~17時半)は、参加費 3,000円 |
---|
定員 | 各部 50名 |
---|
主催 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|
申込み | 以下の「参加申込フォーム」よりお申し込みください。 https://acejapan.org/form20180803 申込期限:7月30日(月) まで。 8月1日(水)まで延長しました。満席になり次第締め切ります。 |
---|
お問い合わせ | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601 E-MAIL: event%acejapan.org (%を@に変えて送ってください) |
---|
このイベントは申込みを締め切りました。
プログラム(予定)<第1部 10:15~12:00>
映画「KAILASH(カイラシュ)」試写会 ※日本語字幕・吹替なし
映画「KAILASH(カイラシュ)」の上映会は、都合により中止となりました。 <第2部 13:00~15:00>
100ミリオンキャンペーン “Free, Safe, Educated” ワークショップ 以下の3つのテーマでグループディスカッション・ワークショップを行います↓ ・Free 児童労働のない世界(SDG8.7) ・Safe 子どもが暴力から守られる (SDG5.2, 16.2) ・Educated 質の良い無償の義務教育を受けられる(SDG4) <第3部 15:15~17:30>
トークセッション ~世の中に違いを生み出してきたオトナたちが語る 過去、現在、未来~ いま20代~50代で活躍する方々から、「自分に向き合い、やりたいことを見つけて、一歩を踏み出す」時の踏み出し方や、「これはこのままほうってはおけない!」と感じて行動してきたことが現在の仕事になっている、という方々に、お話を聞きます。 トークセッションの最後には、ラウンドテーブルという形で、ゲストを囲んでグループディスカッションを行い、キャンペーンへのプレッジ、また写真撮影を行います。 ゲストスピーカー大西健丞(おおにしけんすけ)さんピースウィンズ・ジャパン代表理事 1967年大阪生まれ。上智大学卒業後、英国ブラッドフォード大学大学院で開発、国際政治、安全保障について学ぶ。その後NGOに所属し、イラクで避難民の支援に従事。1996年にピースウィンズ・ジャパンを設立し、2008年に代表理事に就任。国内での災害支援プラットフォームであるシビックフォース、アジア太平洋地域での災害に備え、各国のNGO、企業、政府が組織の壁を越えて連携し、効率的な支援を目指す組織アジアパシフィックアライアンスの設立に携わるなど、幅広い活動を続けている。著書に『NGO、常在戦場』、『世界が、それを許さない』がある。 工藤啓さん(くどうけい)さん認定NPO法人育て上げネット 理事長 1977年、東京生まれ。米ベルビュー・コミュニティー・カレッジ卒業。2001年に任意団体「育て上げネット」を設立し、若者の就労支援に携わる。2004年にNPO法人化し、理事長に就任。現在に至る。著書に『NPOで働く- 社会の課題を解決する仕事』(東洋経済新報社)、『大卒だって無職になる――“はたらく”につまずく若者たち』(エンターブレイン)、『無業社会 働くことができない若者たちの未来』(共著・朝日新書)など。金沢工業大学客員教授、東洋大学非常勤講師。内閣府「パーソナルサポートサービス検討委員会」委員、東京都「東京都生涯学習審議会」委員、「一億総活躍国民会議」委員等歴任。 安田祐輔(やすだゆうすけ)さんキズキグループ代表 不登校・中退・ひきこもり・うつ・発達障害・再受験など、もう一度勉強したい人のための個別指導塾「キズキ共育塾」などを経営するキズキグループ(株式会社キズキ/NPO法人キズキ)代表。発達障害によるいじめ、一家離散、暴走族のパシリ生活などを経て、偏差値30からICU(国際基督教大学)教養学部国際関係学科入学。卒業後、大手商社を経て2011年に「キズキ共育塾」開塾。多くの講師が挫折経験をもち、生徒の心によりそう指導が評判を呼び、全国から様々な理由で学校に行けない若者やその親から問い合わせが殺到、多くのメディアに取り上げられる。2018年現在、全国に5校(代々木・池袋・秋葉原・武蔵小杉・大阪)。外出困難者のためにスカイプ授業なども展開。また、中退予防のための大学への講師派遣・研修、貧困家庭の子どもの学習支援プロジェクトなども立ち上げ、多岐にわたり若者を取り巻く社会問題を解決する活動をおこなう。 詩歩(しほ)さん「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー 1990年生まれ。静岡県出身。世界中の絶景を紹介するFacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」を運営し、70万以上のいいね!を獲得し話題に。 書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズを出版し累計60万部を突破。アジア等海外でも出版される。昨今の”絶景”ブームを牽引し、2014年は流行語大賞にノミネートされた。 現在はフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや企業とのタイアップ、自治体等の地域振興のアドバイザーなどを行っている。浜松市観光大使。 ・Facebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 」 ・Instagram @shih0107 ・ブログ「Shiho and…」 長尾海(ながおうみ)さん東京大学 大学院生 1995年、北海道出身。高校在学中にカナダ・アメリカへの留学を経て外交官を志す。ところが、大学に進学後初めて訪れたネパールで教育の現状を目の当たりにし、2015年に子どもたちが毎日学校に通うことができる学校環境作りを行うため国際協力NGOとして“TAP-smile for Nepal―を設立し国際協力への道を歩み始める。現在は、東京大学大学院にてネパールの英語教育の研究を行いながら、現地で活動している。また、教育を通じて日本の子どもたちと世界の子ども達とを繋げるべく100 Million Makers Youth Japan も立ちあげた。 モデレーター岩附由香
認定NPO法人ACE代表 上智大学在学中、米国留学から帰国途中のメキシコで物乞いする子どもに出会い、児童労働と教育を研究テーマに大学院進学。在学中の1997年に現事務局長の白木、副代表の小林と共に、学生5人でACEを発足させる。 現在児童労働ネットワーク事務局長、Global March Against Child Labour理事。著書に『わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて』 お問い合わせ〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601 E-MAIL:100m%acejapan.org (%を@に変えて送ってください) お申込みは、以下の「参加申込フォーム」よりお申し込みください。 https://acejapan.org/form20180803
8月3日の夜19:00から同じ会場で「チェンジの扉」出版記念パーティーを行います。詳細は以下よりご覧ください。 「チェンジの扉」出版記念パーティー ~パーパスが切り拓く人生と社会~
|