世界の子どもの権利基金
ACEは、世界の子どもの権利が守られ、すべての子どもが希望をもって安心して暮らせる社会を実現することを目指し、児童労働の撤廃と予防に取り組むNGOです。このACEのビジョンを達成するため、国内外の活動の充実させ、組織基盤を強化していく必要がありますが、必ずしも簡単なことではありません。ACEの活動は市民と共に行動するスタイルを貫き、特定の政治、宗教、企業や団体に依存することなく、市民のみなんさん共感いただき、ご協力をいただいてきました。しかし、組織基盤にはまだ課題も多く残っています。
「世界の子どもの権利基金」は、長期的な視野を持って活動を継続し、発展させていくための財政基盤を強化するため、2010年に設立しました。基金へのご寄付は、新規事業の立ち上げや組織基盤の強化に活用させていただきます。活動を積み重ねることで、目指す社会へと一歩一歩近づいていけると信じています。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
クレジットカードで寄付をする
「世界の子どもの権利基金」の使途
映画『バレンタイン一揆』
児童労働の現状やACEの活動をより多くの方々に伝えるため、設立15周年を記念してドキュメンタリー映画『バレンタイン一揆』を製作しました。映画の製作費や全国各地で上映会を開催するための活動に使わせていただきます。
組織の基盤強化
組織の活動をより広く発信し、より多くの方にACEを応援していただけるように、広報や資金調達など組織の基盤強化のために活用させていただきます。
新規事業の実施
新たな活動を開始するための調査や児童労働の国際会議への出席など、新規事業立ち上げのための資金としても活用させていただきます。
世界の子どもの権利基金への寄付方法
クレジットカードで寄付をする
銀行・郵便局から寄付をする
銀行振込でご寄付をご希望の場合は、お手数ですが、下記のACE事務局までメールまたはお電話にて、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。振込先口座をお伝えさせていただきます。
メール:ngo%acejapan.org( % を @ に変えて送ってください)
電話:03-3835-7555、平日10:00~18:00
※銀行・郵便振替で振り込まれた際は、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
- 募金は好きな金額をいつでもご寄付いただけます。
(手数料の関係で、1,000円以上からご寄付いただけると幸いです。) - 寄付をくださった方には、お礼状と領収書をお送りいたします。
- 定期的にメールや郵便物などでお知らせや活動報告をお送りいたします。
ACEの活動は、みなさまからの募金・寄付に支えられています。みなさんの協力によって、世界の子どもたちを危険な労働から守り、わたしたちが安心して商品を買える社会に確実に近づくことができます。ご協力をお願いします。
ACEへのご寄付は税の優遇措置の対象になります
世界の子どもの笑顔のため、世界を変える小さな一歩を。