活動内容

外務省NGO研究会の受託

ACEは、NGOの能力強化を目的とした外務省のプログラム「NGO研究会」を平成20年度と23年度に二度受託し、事務局として研究会を実施してきました。

NGO研究会とは

複数のNGOが自らの事業実施能力・専門性の向上を図るために行う研究会活動を外務省が主催しています。各研究会では,NGOが直面する共通の課題をテー マとして,調査・研究,セミナー,ワークショップ,シンポジウムなどを行い,具体的な改善策を報告・提言することによって,組織や能力の強化を図ります。
(出所:外務省: [ODA] ODAとは? NGO研究会より)

毎年、外務省より研究会のテーマが複数提示され、各NGOがテーマにあった企画や研究会の計画を提示します。その中から外務省に選ばれた企画をNGOが事務局を務めて実施します。

ACEは、平成23年度「フェアトレードを通じた国際協力」と平成20年度「子どもに関わる援助活動のあり方」のテーマで外務省からの委嘱を受け、NGO研究会の事務局として、調査・研究、セミナーやシンポジウムの開催などを行ってきました。

 

平成23年度NGO研究会「フェアトレードを通じた国際協力」

平成23年度は「児童労働の排除」が指針に含まれているフェアトレードについて掘り下げました。国際協力NGOにアンケートを実施し、49%が何らかの形でフェアトレードに取り組んでいる実態がわかりました。ガーナ、ボリビアのカカオ生産者組合の調査、研究会やシンポジウムの開催を通じ、フェアトレードが貧困削減や児童労働に与えるインパクトを検証しました。

  • 外務省主催「フェアトレードを通じた国際協力」NGO研究会シンポジウム
    フェアトレードで世界を変えよう~NGO・企業・市民がつくる、貧困のない世界へ~
  • 外務省NGO研究会「フェアトレードを通じた国際協力」第三回研究会

研究成果冊子「フェアトレードで世界を変えよう」

「フェアトレードで世界を変えよう」冊子表紙

研究会の成果をまとめた冊子は、外務省のウェブサイトからダウンロードできます。ぜひ報告書をフェアトレードの普及や理解向上にご活用ください。

A4版(72ページ)
2012年3月発行

外務省:NGOによるテーマ別能力向上プログラム「NGO研究会」報告書

平成20年度NGO研究会「子どもに関わる援助活動のあり方」

平成20年度は「児童労働・人身取引の対応力強化」をテーマに、日本のNGOを対象とした児童労働のプロジェクトに関するアンケート調査や研修会、公開シンポジウムを行いました。

  • 「児童労働・人身売買の対応 公開シンポジウム」
  • 「児童労働・人身売買の対応能力強化研修~子どもに関わる援助のあり方~」

研修では、ガーナのカカオ産業における人身売買などに取り組むレスキュー・ファウンデーション・ガーナ代表のシルビア・ヒンソン氏を講師に迎え、国際協力の現場で児童労働問題に取り組む姿勢について学びました。

研究成果冊子「みんなで取り組もう!児童労働」

「みんなで取り組もう!児童労働」冊子表紙

多くの国際協力団体に支援現場で児童労働の問題に取り組んでもらえるように、NGO研究会を通じた児童労働プロジェクトに関する調査や研修内容をハンドブックにまとめました。

B5版 104ページ
2009年3月発行

希望者に研究成果冊子をお送りしています

研究成果冊子をご希望の方は「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。※3冊を超える場合、送料のご負担、もしくはACEへのご寄付を検討いただけると幸いです。

ACEのことをもっと知りたい方は、お問い合わせフォームから資料をご請求ください!

資料請求をする