外務省NGO研究会「児童労働・人身売買の対応能力強化研修」
このイベントは終了しました
開催日 | 2008.12.02 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | JICA地球ひろば(東京都渋谷区広尾4-2-24) | ||||||||||||||
児童労働・人身売買問題への対応策を学ぶ!ガーナから児童労働・人身売買プロジェクトの実務家を招き、「児童労働に特化したNGOの能力強化」をテーマに日本のNGO関係者を対象とした研修会を実施します。3日間の研修を通して、援助現場において児童労働の問題に直面した際の対応策を身につけることに焦点を当てます。子どもの教育、保健分野に取り組むNGO、また農村開発に取り組むNGOなど、多くの様々な分野のNGOスタッフの参加をお待ちしています。
研修会プログラム本研修会は、NGOの専門能力の強化を目的とする外務省主催のNGO研究会の一環として行われます。 本研修会の目標
研修会の流れ
研修会セッション内容(案)【1日目(12月2日)】 10:00~ 開会のごあいさつ 【2日目(12月3日)】 10:00~ セッション3 農業、カカオ生産における危険作業の枠組み、カカオ生産の労働実態、ハーキン・エンゲル議定書など 【3日目(12月4日)】 10:00~ セッション5 子どものリハビリテーション、社会統合、教育 講師:シルビア・ヒンソン氏レスキュー・ファウンデーション・ガーナ代表 ガーナ共和国のILO-IPEC(児童労働廃絶国際プログラム)で児童労働の国家プログラムのマネージャーを2000年から2004年まで務め、児童労働プロジェクトのプロジェクトデザイン、モニタリング、評価等あらゆる側面に従事。前職では7年間ユニセフに務めるなど、子どもに対するプロジェクトの経験を豊富に持つ。ILO退職後は自らNGO団体、Rescue Foundation Ghanaを立ち上げ、カカオ産業の児童労働プロジェクト、人身売買防止プロジェクトに従事。実際に人身売買された被害児童の特定、救出活動、リハビリ テーションも行い、理論だけでなく実践面においての経験も数多く持ち合わせている。 お問い合せ特定非営利活動法人ACE(エース) 12/2 児童労働・人身売買の対応能力強化 公開シンポジウムご案内はこちら |