【開催報告】8/3【100 Million campaign ローンチイベント】Make a difference! 1億人のユースが変える世界と未来

【開催報告】8/3【100 Million campaign ローンチイベント】Make a difference! 1億人のユースが変える世界と未来

Pocket
LINEで送る

2018年8月3日(金)、お茶の水のワテラスコモンのホールをお借りして、ACE 20th anniversary 感謝イベント vol.2 「『チェンジの扉』出版記念&100Million Campaignローンチイベント ~Make a difference! 1億人のユースが変える世界と未来~」を開催しました。 

前半は、若者向けのワークショップをおこないました。夏休み中の中学生から大学生まで、20名の皆さんにご参加いただきました。 

後半は大人も一緒に、ゲストを迎えてのトークセッションをおこないました。前半に参加していた若者に加え、大人の参加者も合わせて約40名の皆さんにご参加いただきました

ワークショップ:100ミリオンキャンペーン “Free, Safe, Educated”

100 Million campaignについてご紹介

100 Million canpaignについて紹介している様子

100 Million canpaignについて紹介する長尾さん(左)、相良さん(右)

日本で100Million Campaignを進めるユースチーム「100 Million Makers Youth Japan」の立ち上げメンバーである長尾海さん、相良早苗さんより、100 Million Campaignについて紹介がありました。 

100 Million Campaignとは、13歳から25歳以下の若者が担い手となる世界的なキャンペーンです。世界の1億人の権利を虐げられている子ども・若者のために、世界の1億人が立ち上がってアクションを起こそうというもの。このキャンペーンは、ノーベル平和賞受賞者カイラシュ・サティヤルティさんが提唱し、2016年12月にインドではじまり、2017年には米国、南米、ヨーロッパの国々から多くの参加者が集うキャンペーンとなっています。 

100 Million Makers Youth Japan(facebook)

ワークショップ

ワークショップでは「Free(児童労働のない世界)」「Safe(暴力のない世界)」「Educated(教育を受けられる世界)」の3つのグループに分かれ、今、海外で起きている課題について以下を中心に話し合いました。 

Q なぜ児童労働が起きるんだろう?自分たちとどう関係しているんだろう? 

Q 暴力にはどういうものがあるんだろう? 

Q 教育を受けられない子供たちがたくさんまだいるのはなぜ? 

Q 子どもたちの状況を改善するために、どんなことができるだろう? 

8月3日イベント グループディスカッションの様子
8月3日イベントグループディスカッションの様子
8月3日イベントグループディスカッションの様子

その後、上記の課題を解決するために「最も子どもたちの状況を良くするためには?」というテーマで、各グループでアクションシートを作り上げ、発表の場面では、以下のような意見が出ました。 

  • 児童労働によって作られた商品であることを表示するマークを作りたい

  • 周りの人に児童労働について伝えるために、学校や地域で児童労働に関する映画上映会を実施したり、学校でポスターを作ったりする
  • 子どもに対する暴力を見たら声をかける勇気を持つ。安心して相談できる場所を地域につくる。
  • 政治家に、児童労働問題に取り組むよう手紙を書く
集合写真の様子

最後に全員で、「Free, Safe, Educated, やー!」の掛け声で集合写真

 

トークセッション ~世の中に違いを生み出してきたオトナたちが語る 過去、現在、未来~

トークセッション&ラウンドテーブル

トークセッションでは豪華ゲスト陣をお迎えし、「自分に向き合い、やりたいことを見つけて、一歩を踏み出す」時の踏み出し方や、「これはこのままほうってはおけない!」と感じて行動してきたことが現在の仕事になっている、という方々に、お話を聞きました。

ゲストスピーカーとして以下の4名にお越しいただきました。

  • 大西健丞さん(ピースウィンズ・ジャパン代表理事)
  • 工藤啓さん(認定NPO法人育て上げネット 理事長)
  • 安田祐輔さん(キズキグループ代表)

  • 詩歩さん(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)

8月3日イベントトークセッションの様子始めにゲストの皆さんそれぞれから自己紹介をいただきました。
その後、ACE代表岩附をモデレーターに、皆さんそれぞれの書籍の中から「岩附に刺さったコトバ」を紹介しながらお話を伺うトークセッションをおこないました。

後半には、参加者それぞれが話を聞きたいゲストのテーブルに分かれ、自由に意見交換をおこなうラウンドテーブルをおこないました。

最後は、大人たちも一緒に集合写真。児童労働のない世界のために、子ども・若者も、大人も、一緒になって進んでいきましょう!

8月3日イベント集合写真

  • Pocket
    LINEで送る

  • カテゴリー:報告
  • 投稿日:2018.08.20