児童労働とは

ワークショップ教材「おいしいチョコレートの真実」

教材「おいしいチョコレートの真実」の教材内容

「おいしいチョコレートの真実」は、チョコレートを通じてカカオ産業の児童労働の現状とわたしたちの生活とのつながりを知り、問題の背景にあるグローバリゼーションや世界貿易の問題について考え、児童労働をなくすための行動を起こしてもらうことを目的にしたACEオリジナルワークショップ教材です。

「総合的な学習の時間」などの授業で、開発教育(*1)消費者教育(*2)ESD(*3)の一環で先生がワークショップを実施できるよう、ガイドブックや教材キット、DVDを販売しています。

ワークショップ「おいしいチョコレートの真実」

チョコレートと児童労働に関する豆知識を学べる「クイズ(部屋の四隅)」やカカオ豆を作るガーナとチョコレートを消費する日本との違いと貿易の仕組みを体感する「グループワーク(ロールプレイ)」、カカオづくりの様子と児童労働の背景、問題解決に向けた取り組みを紹介した「映像(DVD)」、カカオ産業の児童労働をなくすためのアクションに優先順位をつける「ランキング」などを通じて、子どもたちを児童労働から守るために何ができるか考えるきっかけを提供するワークショップです。

「おいしいチョコレートの真実」ワークショップ風景

ワークショップ教材「おいしいチョコレートの真実」概要

制作・発行 特定非営利活動法人ACE
第1刷:2008年8月
第2刷:2009年2月
第3刷:2009年11月
第4刷:2010年6月
第5刷:2011年12月
第6刷:2013年12月
第7刷:2015年9月
改訂第8刷:2019年1月
第9刷:2019年12月
第10刷:2021年2月
改訂第11刷:2022年4月
制作協力 【助成】中央ろうきん助成プログラム、LUSHチャリティバンク
【イラスト】薮下 壮
内容 ・ガイドブック(A4判:28ページ)
・教材キット(グループワーク用ワークシート)
・補助教材DVD(クイズと12分間の映像を収録)
販売価格 フルセット:5,500円(税込)
ガイドブック+教材キット:3,900円(税込)
DVD:2,900円(税込)
※2022年6月8日に価格を見直し、上記価格に値下げいたしました。
より多くの方にご活用いただけますと幸いです。
対象 中学生以上(※小学校高学年でも実施可能)
所要時間 45分~120分(調整可能)
※学んだことを実践するための事後学習の実施を推奨
購入方法 ・ACEオンラインショップから注文
・ACE事務所、イベント、講演会場などで直販
(ACE直販のみ:書店販売なし)

教材「おいしいチョコレートの真実」は
ACEオンラインショップからご注文ください!

教材のご注文はコチラ

 

「おいしいチョコレートの真実」教材内容の詳細

1.ガイドブック(A4判:28ページ)

ワークショップの進め方やクイズの答え・解説、参考資料などをまとめたガイドブックです。グループワークやランキングで使用する「ワークシート」も含まれています。※ワークシートはコピーしてお使いください。

  1. ワークショップ教材「おいしいチョコレートの真実」について
  2. ユニット1(導入)チョコレート、カカオ、アフリカについて知る<クイズ>
  3. ユニット2(メインワーク)ガーナのカカオ農家と日本の家族を体感「お買い物ゲーム」<グループワーク>
  4. ユニット3(映像で学ぶ)カカオ産業の児童労働の現状と取り組み<DVD上映:約12分>
  5. ユニット4(考える)日本のわたしたちにできることは?<ランキング>
  6. セリフカード:グループワークに使う家族のセリフ
  7. ACEについて・参考資料(参考図書、参考ウェブサイトなど)

 

2.教材キット

ガーナのカカオ農家と日本の家族を体感する「グループワーク(ロールプレイ)」で使用するワークシートのことです。日本とガーナの6家族分、計13枚入っています。(A3カラー:二つ折り)

  • 家族紹介シート ×日本とガーナ6家族分
  • お買い物シート ×日本とガーナ6家族分
  • お買い物カード ×1枚
ワークショップ「おいしいチョコレートの真実」教材キット内容

家族の収入や使えるお金が書かれた「お買い物シート」と、水・食料・衣服・教育費など、欲しいモノやサービスが書かれた「お買い物カード」を使って、家族の生活を体験します。(※写真に写っているモノはワークショップ用にラミネート加工されていますが、販売品はラミネート加工されていません)

 

3.補助教材DVD

クイズを出題するためのスライドショーと、カカオづくりや児童労働の原因・問題解決のための取り組みなどを解説した12分間の映像を収録したDVDです。

映像「おいしいチョコレートの真実」(約12分間)
  1. 「ガーナの生活」農村での暮らし、学校の様子
  2. 「カカオ生産の様子」収穫作業の様子、子どもが行う作業
  3. 「児童労働の背景」貿易の仕組み、世界で作られる換金作物
  4. 「児童労働をなくす取り組み」産業の取り組み、フェアトレード
DVD「おいしいチョコレートの真実」チャプター1	「ガーナの生活」農村での暮らし、学校の様子
DVD「おいしいチョコレートの真実」チャプター2	「カカオ生産の様子」収穫作業の様子、子どもが行う作業
DVD「おいしいチョコレートの真実」チャプター3	「児童労働の背景」貿易の仕組み、世界で作られる換金作物
DVD「おいしいチョコレートの真実」チャプター4	「児童労働をなくす取り組み」産業の取り組み、フェアトレード
クイズ:チョコレートクイズ(全5問収録)
  1. チョコレートの原料カカオの実はどれでしょう?
  2. カカオ豆がもっとも多く作られているのはどの地域でしょうか?
  3. 日本人は、年間1人あたり何枚分の板チョコを食べるでしょうか?
  4. 日本がもっとも多くカカオ豆を輸入している国はどこ?
  5. アフリカでは、子どもの何人に1人が児童労働をしているでしょうか?
DVD「おいしいチョコレートの真実」収録クイズ(※イメージ)

DVD「おいしいチョコレートの真実」収録クイズ(※イメージ)

SDGs(持続可能な開発目標)を考える教材として

児童労働の撤廃は、SDGsの達成と深く関係しているため、「児童労働をきっかけにSDGsについて考える教材」としてもご活用いただけます。

・SDGsの全体像について学習をしてから、本教材を使って具体的な国際課題についての理解を深める
・本教材を使って児童労働について学んでから、それがSDGsという国際目標に関連している、と全体像の話に広げる
・児童労働に関連している目標について、ひとつずつ理解を深める

等、さまざまな方法でご活用ください!(教材の中には SDGs についての解説や、SDGsの理解を直接深めるようなワークは掲載しておりません。予めご了承ください。)

SDGsと児童労働

SDGsと児童労働_02

教材ご注文の流れ

教材「おいしいチョコレートの真実」ACEオンラインショップからご注文ください。

個人でお買い求めいただく場合― 代金「先払い」でお願いします
  1. (お客さま)ACEオンラインショップからご注文
  2. (ACE)注文確認メールの送付
  3. (お客さま)代金のお振込み
  4. (ACE)入金を確認後、商品を発送
学校・図書館・自治体など公費でのご購入―請求書による代金「後払い」も承ります

ACEの出版物および教材は、一般書店で取り扱っておりません。学校や自治体、法人の経費として教材購入をご希望の方は、ACEオンラインショップから手続きに必要な書類を備考欄に明記の上、ご注文をお願いします。

  1. (お客さま)ACEオンラインショップからご注文
    →お支払い方法に「請求書による後払い(法人のみ)」を選択いただき、備考欄に必要書類(見積書、納品書、請求書等)をご記入ください
  2. (ACE)商品の発送、書類の郵送
    ※商品と書類は別送となります。
  3. (お客様)商品・書類到着後、ご請求金額のお振込み
発送方法と送料

ヤマト運輸 宅急便での発送となります。

宅急便

本州: 700円(税込)
北海道・四国・九州 ・沖縄:800円 (税込)

【代金引換払いも可能】※宅急便のみ
商品受取時に代金と「代引手数料」をお支払いください。
代引手数料は、総お支払い金額(商品代+送料+代引手数料)に応じて決まります。
〜10,001円未満:300円+税
〜30,001円未満:400円+税
30,001円以上〜:600円+税

 

「おいしいチョコレートの真実」セット内容

教材「おいしいチョコレートの真実」フルセット(ガイドブック、教材キット、DVD)

ワークショップを実施するために必要なすべての素材が含まれています。

(※イメージ写真の左上にある6枚の写真は、第5版からセット内容に含まれなくなりました。ご了承ください。)

販売価格:5,500円(税込)

詳しくはこちら

ガイドブックと教材キットのイメージ写真

教材「おいしいチョコレートの真実」ガイドブック+教材キット

ワークショップを実施するために必要最低限の内容が入ったセットです。(DVDが入っていません。)

(※イメージ写真の左上にある6枚の写真は、第5版からセット内容に含まれなくなりました。ご了承ください。)

販売価格:3,9000円(税込)

詳しくはこちら

「おいしいチョコレートの真実」DVD

教材「おいしいチョコレートの真実」DVD

映像やクイズだけ活用したい方向け。フェアトレードショップやイベントなどで意識喚起のために使用される方も多いです。

販売価格:2,900円(税込)

詳しくはこちら

教材フルセットのイメージ写真

ワークショップ参加者の声

2008年6月に実施した「チョコっと世界をのぞいてみよう~ガーナ報告会&チョコレートWS~」に参加してくださった方に、ワークショップの感想を聞いてみました。

 

「おいしいチョコレートの真実」教材作成の背景

カカオ生産地での児童労働は、1997年の「ユニセフ子供白書」で取り上げられ、2000年頃から欧米で指摘されるようになりました。日本では、2006年にフジテレビ「世界がもし100人の村だったら」でガーナのカカオ農園で働く子どもが取り上げられ、関心が寄せられるようになりました。番組放送後、ACEにも「カカオ生産地での児童労働」について多数問い合わせいただきましたが、当時は現地の詳細な情報や学校で取り上げるための素材がありませんでした。カカオ生産地の児童労働への関心やニーズの高まりに応えるため、2007年からカカオ生産地の児童労働をテーマにした教材づくりに取り組みはじめました。

【参考】特集記事「チョコレートと児童労働」

教材を作るため、2001年にイギリスのLeads Development Education Centerが開発した「チョコレートゲーム」を参考にしました。教材の作成にあたり「中央ろうきん助成プログラム」の助成を受け、学校や団体にご協力いただき、十数回におよぶワークショップの試験実施を積み重ねました。のべ500人以上の参加者からワークショップの感想やフィードバックをいただき教材に反映させていきました。

また、2008年2 月から3月にかけて実施したガーナにおける現地調査で撮影したカカオ収穫の様子やカカオ農家の声などの映像素材に加え、国際労働権利基金(ILRF)と国際ココアイニシアティブ(ICC)からカカオ生産地域で働く子どもの画像と映像をお借りしてDVDを制作しました。

「おいしいチョコレートの真実」ワークショップ風景

その後も多くの方に教材をご購入いただき、さまざまな場所や機会でワークショップ「おいしいチョコレートの真実」が実施されています。教材を重版する度に教材購入者・使用者の方々からいただいたご意見を受け、修正と改良を加えてきました。この場を借りて、教材の開発・改善にご協力くださったすべてのみなさんに、御礼申し上げさせていただきます。

教材「おいしいチョコレートの真実」は
ACEオンラインショップからご注文ください!

教材のご注文はコチラ

 

(*1)「開発教育」とは

私たちひとりひとりが、開発をめぐるさまざまな問題を理解し、望ましい開発のあり方を考え、共に生きることのできる公正な地球社会づくりに参加することをねらいとした教育活動のこと。(開発教育協会「開発教育とは?」より)

(*2)「消費者教育」とは

近年、経済の仕組みの変化や規制緩和の流れの中で、消費者トラブルは多発し、その内容も複雑化、高度化しており、消費者教育の重要性は高まってきています。その中で、自らの利益の擁護及び増進のために自主的かつ合理的に行動し、消費者の権利を実現するように努め、自ら進んで、消費生活に関して必要な知識を修得し、必要な情報を収集するなど、自主的かつ合理的に行動するように努める消費者-すなわち「自立した消費者」の育成を目指すことが、消費者教育の理念です。(消費者庁「消費者教育ポータルサイト」より)

(*3)「ESD(持続可能な開発のための教育)」とは

ESDはEducation for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。今、世界には環境、貧困、人権、平和、開発といった様々な問題があります。ESDとは、これらの現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組む(think globally, act locally)ことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。つまり、ESDは持続可能な社会づくりの担い手を育む教育です。。(ESD(Education for Sustainable Development):文部科学省より)

 

講師派遣・出張講演・ワークショップのご依頼も受付中

ACEは、多くの人に児童労働の問題を知ってもらうため、国際理解教育や開発教育、消費者教育の一環として授業や教職員向けに研修を行ったり、企業や労働組合で人権講座や研修への講師を派遣しています。

講師派遣・出張講演のご依頼受付中

講師派遣・出張講演・ワークショップについて詳しくは「講師派遣・出張講演」のページをご覧ください。

講師派遣・出前授業をご検討中の方は、
こちらからお申し込みください。

講師派遣・出張講演依頼