3/8(月) ニッポン放送「アクションSDGs~この地球、子どもに残せますか?~」をお聴きくださったみなさまへ

3/8(月) ニッポン放送「アクションSDGs~この地球、子どもに残せますか?~」をお聴きくださったみなさまへ

Pocket
LINEで送る

2021年3月8日(月)放送になったニッポン放送「アクションSDGs~この地球、子どもに残せますか?~」をお聴きくださったみなさま、ACEのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。

聞き逃した方はこちらから↓
ニッポン放送「アクションSDGs~この地球、子どもに残せますか?~」
(白木の出演は1:04:32頃からです)

番組の中では、ACEがこれまで取り組んできたガーナのカカオ産地での児童労働問題についてACE事務局長の白木朋子がお話しさせていただきました。以下、白木よりみなさまへメッセージです。

番組を聞いていただいたみなさまへ

白木朋子ニッポン放送「アクションSDGs~この地球、子どもに残せますか?~」をお聴きいただいた皆さま、ありがとうございました!番組内でお伝えしきれなかったことがあるので、ここで書かせていただきます。

最後にいただいたご質問に対して、「これまでの常識や経験が通用しない状況の中で、今までの尺度でいい、悪いを決めつけず、うまくいくかどうかわからないけどチャレンジしてみる、新しい発想をどんどん受け入れてみることが大事なのではないか」というお話をさせていただきました。

これまでの発想を変えることのもうひとつとしては、「板チョコだったら1枚100円前後」、「カカオの仕入れ値は1キロ○○円」といった、今まで持っていた、モノの値段に対するあたりまえの基準を、アップデートする必要があるのかなということも思っています。生産者の生活を支えられる、適正な農産物の価格水準が何かを考えることは、チョコレートに限らず、ありとあらゆるモノに共通していえることかもしれません。

チョコレートに関して言えば、最近は、児童労働が起こらないように気をつけながら生産されたカカオを使っているチョコレートも増えてきました。フェアトレードがそのひとつですが、大手の菓子メーカーも環境や人権に配慮した原料を使った商品を出すようになってきています(詳しくは、下記の「支援になるチョコレートを買おう」をご覧ください)。チョコレートを食べる時は、パッケージをよく読んで、児童労働の解決や持続可能な社会の実現につながるチョコレートはどれか、ぜひ探してみてください。

私たちACEとしては、こんな風にわざわざ探さなくても、安心してチョコレートが食べられる日が一日も早く来るように、これからもいろんな人たちと協力しながら活動を続けていきます。そのために、ぜひご支援、応援を、どうぞよろしくお願いいたします! 

認定NPO法人ACE事務局長・共同創業者
白木朋子

SDGs(持続可能な開発目標)の目標8.7には「2025年までの児童労働撤廃」が掲げられており、今年2021年は国連が定めた「児童労働撤廃国際年」でもあります。

児童労働の問題をまず知り、自分にできることを考え、行動することで、児童労働の解決に私たちが貢献することできます。

支援になるチョコレートを買おう

森永製菓「1チョコfor1スマイル」ガーナの子どもたちガーナのカカオ生産地で児童労働をなくす活動をしているACEへの寄付になるチョコレートや、「児童労働のない」カカオを使ったチョコレートを購入することで、ガーナの子ども達を支援することができます。

コンビニやスーパーで手軽に買えるものも増えてきています。バレンタインやホワイトデーに限らず、日常的なおやつの選択肢としてぜひご検討ください。

ガーナへの支援になるチョコレートについて詳しくはこちらから

 

「チョコ募金」でガーナの子どもたちを応援

ガーナ・カカオ生産地の子どもたちガーナの子どもを児童労働から守るための活動の資金を、「チョコ募金」として募っています。

ガーナは幼稚園から中学校までの義務教育に「授業料」はかかりません。しかし、ノートや鉛筆、制服などの「学用品」は自分たちで準備しなくてはいけません。どうしても学用品を買うことが難しい家庭には、学用品一式をACEが無料で提供し、経済的負担を少しでも減らすことで子どもが学校に通えるようにサポートしています。その他、子どもたちを危険な労働から守り、継続して学校へ通えるようにさまざまな活動を行っています。

・100円は、ノート5冊に! ・500円は、教科書2冊に!
・1,000円は、制服1着に! ・5,000円は、学用品一式に!

チョコ募金の詳細・お申込はこちら

 

SNSフォローお願いします!

この番組をきっかけに、もっと知りたい!と思ったけれど、まだ何がしたいかわからないという方はぜひ、SNSフォローをお願いします!児童労働に関する情報やプロジェクトの進捗状況のほか、キャンペーン、イベント等についても最新情報を発信しています。

ACE Twitterアカウント

ACE Facebookアカウント

ACE Instagramアカウント

 

あたりまえを世界の子どもたちに

ACEは1997年に立ち上げたNGOです。これまでに555人の子どもたちを児童労働から救い教育を受けられるよう支援してきました。

一人でも多くの方にご協力いただき、一人でも多くの子どもを救えるように、私たちは活動を続けていきます。今が、児童労働のない未来へ向けて、一歩を踏み出すチャンスかもしれません。ぜひ一緒に、子どもが安心して希望をもって暮らせる社会をつくっていきましょう!

ACEでは、「子どもの権利サポーター」を募集しています。月1000円~のご寄付でインドやガーナ、日本で行っている児童労働をなくすための活動をご支援いただくプログラムです。「児童労働をなくすために何かしたい」と思った方は、ぜひその気持ちを行動につなげてください!

サポーターになって子どもたちの夢を応援する_650×150

  • Pocket
    LINEで送る

  • カテゴリー:お知らせ
  • 投稿日:2021.03.08