1アクションが100円の寄付に!児童労働ネットワークの「ストップ!児童労働 キャンペーン2025」がスタート

1アクションが100円の寄付に!児童労働ネットワークの「ストップ!児童労働 キャンペーン2025」がスタート

レッドカードを掲げて、児童労働にNO!

毎年6月12日は「児童労働反対世界デー」です。

これにあわせて、ACEが事務局を務める「児童労働ネットワーク」は、今年も「ストップ!児童労働 キャンペーン2025」を開催しています!

今年も、参加型アクション「レッドカードアクション」を実施します。
このアクションは、1アクションにつき100円がネットワーク加盟団体への寄付になるキャンペーンとして展開されており、ACEもその寄付先の一つです。

目標は10,000アクション。現在は、約2,400アクションが集まっています(5月19日現在)。

サッカーのレッドカードのように、「NO!」の意思を掲げて、児童労働の現実を変える一歩を踏み出しましょう。

参加方法

  • レッドカードを手に持って写真を撮影
  • SNSでハッシュタグ #ストップ児童労働 #STOPCL をつけて投稿
  • 仲間と一緒に、グループでも参加OK!

キャンペーン概要

  • 期間:2025年5月15日~6月30日
  • テーマ:児童労働ゼロ、その日はいつ?
    児童労働は、今も世界の現実です。SDGsにある8.7の目標達成まで、時間はもうわずか。データが示すのは、今もなお奪われ続ける子どもたちの未来。
    このままで、児童労働ゼロのその日は本当に来るのでしょうか? それとも、私たちが行動することで、その日を早めることができるのでしょうか? 未来は待つものではなく、つくるもの。ゼロの未来を、一緒に引き寄せましょう。

あなたにできること(アクション例)

詳細はキャンペーンサイトから:ストップ!児童労働 キャンペーン2025|児童労働ネットワーク

  • カテゴリー:お知らせ
  • 投稿日:2025.05.19