お知らせ | 世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース) - Part 23

お知らせ

お知らせ

報告
2022.03.10
2021年「日本の繊維・ファッション企業のサステナブルな調達に関するアンケート結果」のご報告
報告
2022.03.10
【イベント開催報告】チョコとカカオ畑の子どもたち~親子で児童労働について学ぶワークショップ~
報告
2022.02.28
「児童労働」分科会、第1回会合を開催しました!
メディア掲載
2022.02.27
日経ヴェリタスに、インドの綿花畑での女児による児童労働に関するコメントが掲載
報告
2022.02.24
【インド便り】「勉強できることが嬉しい!」少しずつ戻ってきた子どもたちの日常生活
メディア掲載
2022.02.14
TBSラジオに出演し、「チョコレートとガーナの児童労働問題」 についてお話ししました
メディア掲載
2022.02.14
朝日小学生新聞に、カカオ産地の児童労働問題とACEの取り組み等についての取材記事が掲載されました
メディア掲載
2022.02.14
毎日新聞・夕刊に、カカオ生産地の児童労働問題についての取材記事が掲載されました
メディア掲載
2022.02.10
サスティナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」にて、ACEも協力した「タドれるチョコ」に関する記事が掲載されました
メディア掲載
2022.02.06
TBSラジオにて、小学生を対象にしたオンラインイベントの様子が紹介されました
お知らせ
2022.02.03
「ACE バレンタインキャンペーン2022」の特設サイトをオープンしました!
お知らせ
2022.02.01
(株)UPDATERより「タドれるチョコ」が発売!
お知らせ
2022.02.01
(株)ファンケルより「ショコラ プー・ラ・ボーテ」 発売!
お知らせ
2022.02.01
英数学館中・高等学校インターアクトクラブがクラウドファンディングに挑戦中!
お知らせ
2022.01.27
開発途上国におけるサステイナブル・カカオ・プラットフォーム、児童労働分科会発足!
メディア掲載
2022.01.26
FELISSIMO COMPANYにて、副代表・白木が「チョコレートで幸福になること」にかける思いと背景についてインタビューを受けました
メディア掲載
2022.01.21
中外日報にて、岩附代表と太田チーフが登壇した「アーユス街の灯トーク―コロナ禍を生きる―」に関する記事が掲載されました
報告
2022.01.14
【ガーナ便り】「将来は看護師になりたい」ローズさんと、支援地での「ちょっといい話」
報告
2022.01.14
【開催報告】12/22 第13回ACE交流サロン
お知らせ
2021.12.21
【人材募集】プロジェクトコーディネーター