児童労働のない未来へ-NPO 法人ACE代表 岩附由香のブログ(archive-blog)

もし、22歳のあの夜に一晩寝ないでACE設立趣意書を書いていなかったら。
もし、22歳のあの秋に「一緒にやらない?」と現事務局長の白木に電話していなかったら。
今の私もACEも、児童労働から救出した1000人以上の子どもの笑顔もなかったかもしれません。

そんな私の経験から、あまりにも多すぎる今の社会の心配事を減らすために
「行動を起こす Take Action」することが、思っているよりは難しくないこと、
そして自分の小さな行動が「違いを生みだす make a difference」することなど、読んだ人が感じ、NPO/NGOに関わり始める一歩を踏み出す「背中ポン」になることを願って、日々のことを綴っているのがこのブログです。

2004年からブログをはじめ、2013年のACEウェブリニューアルにあわせて引っ越しました!
代表ブログの内容は基本的に私個人の意見・思想ですが、ACEの活動紹介・報告の場にもなっています。

NGOの裏話アドボカシー/政策提言

2005年5月17日

ODAやMDGsに対する国民の理解を高めるアドボカシーの必要性

今日は「NGO-労働組合国際協働フォーラム」の学習会と企画委員会に参加。

学習会のテーマはミレニアム開発目標(MDGs)です。
2005年はミレニアム開発目標にとって節目の年。
外務省の方のプレゼンでもそれが強調されていた。 ‥続きを読む

NGOの裏話

2005年5月14日

「ほっとけない!世界の貧しさ」キャンペーン

小田原のY田さんの実家で、「ほっとけない!世界の貧しさ」キャンペーンのミーティングがありました。 ‥続きを読む

NPO経営/NGO組織運営

2005年5月13日

ブログの更新率「やっぱ毎日更新した方がいいの?」

このたび、ACEのウェブサイトリニューアルをお願いする株式会社トレンダーズのスタッフの方々と打ち合わせ。

ブログ形式のウェブサイトを作っていこうという方針を確認。あとはACEの戦略においてウェブの位置付けを私たちが整理し、次回ミーティングで提示し、デザイン案を出してもらうことに。 ‥続きを読む

児童労働

2005年4月12日

日本のわたしたちが児童労働に取り組むべき3つの理由

児童労働の問題を伝えるとき、相手がどんな人なのかによって同じ方法でも伝わり方が全く違うことを実感する機会がありました。 ‥続きを読む

お知らせ・報告

2005年4月7日

世界中の子どもが教育を受けられる日はいつ?

昨日のブログに引き続き、再びクイズです。 ‥続きを読む

お知らせ・報告

2005年4月6日

第2回チャリティフットサル大会終了!

突然ですが、クイズです!
「フットサル」とは何語でしょうか?

A.英語
B.ブラジル語
C.エスペラント語
D.スワヒリ語 ‥続きを読む

お知らせ・報告

2005年2月2日

「果報は寝て待て」とはよくゆったものです

熱を出して寝ている間に、フットサルチームのスタッフが探してきてくれたフットサルコートが、チャリティフットサル大会の開催地候補として有望なことが判明しました。

‥続きを読む

日々是発見

2005年2月1日

扁桃腺が腫れた!

日曜から38度以上の熱があり、風邪だと思って月曜に医者にいったが熱が下がらず、今日耳鼻咽喉科に行ったら、扁桃腺が腫れてました。 ‥続きを読む

お知らせ・報告児童労働

2005年1月28日

松下電器シチズンシップ・コラボレーション・カレッジ(地球市民共生講座)

松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)が主催する「シチズンシップ・コラボレーション・カレッジ(地球市民共生講座)」に講師として呼んでいいただ来ました。1月21日(金)に大阪本社で児童労働について松下の社員の方々及び一般の参加者を対象にワークショップ/講演を行いました。

‥続きを読む

お知らせ・報告

2005年1月25日

チャリティフットサル大会を、もう一度

奇跡よもう一度。一度うまくいったからといって、次に同じことをしてもうまくいくとは限らない。そんなあたり前のことを、今身にしみて感じています。 ‥続きを読む

日々是発見

2005年1月4日

モーターサイクル・ダイアリーズ ~私の人生を変えた旅は?

お正月休み最後の日、妹と恵比寿で「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見ました。

チェ・ゲバラの青春映画です。 南米をバイクで2人旅。チェが23歳のときです。 ‥続きを読む