2012年10月14日
もし、22歳のあの夜に一晩寝ないでACE設立趣意書を書いていなかったら。
もし、22歳のあの秋に「一緒にやらない?」と現事務局長の白木に電話していなかったら。
今の私もACEも、児童労働から救出した1000人以上の子どもの笑顔もなかったかもしれません。
そんな私の経験から、あまりにも多すぎる今の社会の心配事を減らすために
「行動を起こす Take Action」することが、思っているよりは難しくないこと、
そして自分の小さな行動が「違いを生みだす make a difference」することなど、
読んだ人が感じ、NPO/NGOに関わり始める一歩を踏み出す「背中ポン」になることを願って、
日々のことを綴っているのがこのブログです。
2004年からブログをはじめ、2013年のACEウェブリニューアルにあわせて引っ越しました!
代表ブログの内容は基本的に私個人の意見・思想ですが、ACEの活動紹介・報告の場にもなっています。
2012年10月13日
出かけたくなる季節
あんなに不得意だった料理も苦でなくなり、そらまめとの蜜月と、主婦業を満喫する人生の小春日和を迎えていた私に「もう少したったらね、すごく出かけたくなるよ」と予言したH子さん。 (さらに…) ‥続きを読む2012年7月6日
出産までのカウントダウン
私事ですが、いよいよ出産まであと19日となりました。今年はACE設立15周年事業もあり、仕事面でも第一線を離れることに後ろ髪引かれる思いがあります。 (さらに…) ‥続きを読む2012年6月22日
リオ+20もそれどころではない感じ
ブラジルで開催されているリオ+20の成果文書の中身が明らかになるにつれて、NGOなどからのコメントや意見表明も相次いでいます。まだ全部読めてないけれど、どちらかというとがっかり、というトーンのコメントが多いような。 (さらに…) ‥続きを読む2012年5月16日
佐々木かをりさんと対談します
過去に、勝間和代さんとの二股疑惑(笑)が浮上したこともある佐々木かをりさんとセミナーで一緒に登壇させていただきます! (さらに…) ‥続きを読む2011年12月12日