報告 | 世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース) - Part 8

【ガーナ便り】学校が再開、子ども達が学校に戻ってきました!

報告

イベントの開催・出展報告や企業との協働事例、みんなのアクション報告、スタディツアー報告などをお知らせします。

報告
2021.04.21
【ガーナ便り】学校が再開、子ども達が学校に戻ってきました!
報告
2021.04.05
【開催報告】3/27 「チェンジの扉」しつもん読書会
報告
2021.03.13
バレンタインキャンペーン2021のご報告
お知らせ
2021.03.10
【インド便り】休校が続く活動地の子どもたちの教育状況
報告
2021.02.22
【アクション紹介】小学5年生のアクション!自由研究と児童労働新聞
報告
2021.02.17
【開催報告】10/29 第11回ACE交流サロン
メディア掲載
2021.02.15
ハフライブをご覧になった皆さまへ
報告
2020.11.30
ACE初!オンラインで会員総会を開催しました!
報告
2020.11.26
C20 サウジアラビア 2020で分科会を開催しました
報告
2020.11.05
【ガーナ便り】休校続き、収入も減少。期間延長して支援します
お知らせ
2020.10.22
日本政府の「ビジネスと人権に関する行動計画」公表に際してのコメント
報告
2020.08.14
ILOすべての加盟国が「最悪の形態の児童労働条約」を批准しました
報告
2020.07.17
クラウドファンディングへの応援、ご支援ありがとうございました!
報告
2020.07.10
【アクション紹介】川口市立中居小学校のレッドカードアクション!
報告
2020.06.25
「児童労働反対世界デー」にILO・UNICEFから報告書『新型コロナウイルスと児童労働』が発行されました
報告
2020.06.17
「九州・沖縄地区子ども支援ネットワーク ゆんたく会」で日本の児童労働について意見交換しました
児童労働ニュース
2020.04.09
【ガーナ便り】「チャイルドレイバー・フリー・ゾーン設立のためのガイドライン文書」が、ついに発効となりました!
報告
2020.04.06
【開催報告】1/22 第10回ACE法人交流サロン
報告
2020.03.31
調査報告書『日本にも存在する児童労働』を発行しました
報告
2020.03.25
JICAホームページに「サステイナブル・カカオに向けた共創ワークショップ」レポートが掲載されました

ページの先頭へ戻る